工事概要
工事場所 | 前橋市朝倉町 |
---|---|
坪数 | 30坪 |
工事内容 | コロニアル屋根塗装 |
工事期間 | 5日間 |
工事費用 | 約25万円(税込) |
工事の様子
![]() |
![]() |
![]() |
屋根洗浄 始めに洗浄を行います。屋根に長い間積もった汚れやコケ、劣化した塗膜を高圧洗浄機を使用し落とします。 |
屋根洗浄 洗浄後はしっかり乾燥させます。白く見えるのは、塗膜の剥がれたコロニアルの材質です。 |
棟板金塗装 鉄部の棟板金の下塗りをしています。鉄部の下塗りはサビの発生を抑制する塗料で行います。 |
![]() |
![]() |
![]() |
雪止め塗装 雪止めも鉄部なので錆止めの下塗りを行います。 |
棟板金塗装 鉄部下塗り後です。 |
屋根下塗り(1回目) コロニアル部分の下塗りです。専用のシーラーという塗料で塗装します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
屋根下塗り(1回目) 下塗りシーラー1回目の塗布終了です。 |
屋根下塗り(2回目) 塗料の吸い込みを止めるためにシーラーをもう一度塗布します |
屋根下塗り(2回目) 下塗りシーラー2回目の塗布終了です。乾燥したら上塗りに入ります。 |
![]() |
![]() |
|
屋根上塗り(1回目) 上塗りに入ります。上塗りから色の付いた塗料で塗装します。 |
屋根上塗り(2回目) 上塗り2回目です。最後の塗装になります。仕上がりを意識しながら丁寧に塗装します。 |
