工事概要
工事場所 | 前橋市富士見町 |
---|---|
坪数 | 約37m |
工事内容 | 防災洋瓦屋根へ雪止め金具設置(スワロー工業社製) |
工事期間 | 1日間 |
工事費用 | 約14万円(税込) |
ビフォーアフター
施工前![]() |
施工後![]() |
![]() |
![]() |
工事前
![]() |
![]() |
![]() |
前橋市富士見町で洋瓦屋根に雪止め金具を取り付けます。 | 既存の屋根に雪止めが無いため、屋根から落雪で自動車を破損させる心配があります。 | 道路に面した屋根は落雪で通行人に怪我をさせてしまう心配があります。 |
工事の様子
![]() |
![]() |
![]() |
防災瓦セラムF-2用雪止め 本体と固定する2つのパーツに分かれています。瓦をサンドイッチするように固定します。 |
瓦と瓦がフックで固定されています。破損させないように丁寧に隙間に差し込みます。 | 差し込んだ雪止め本体に仮定するパーツを瓦に被せて固定します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ビスをしっかり固定します。 | 取り付け完了です。 | 1階の下屋根部分は梯子を使用して取り付け作業を行ないます。 |
![]() |
||
全ての雪止め金具を取り付けました。 画像のように千鳥(互い違い)に取り付けて屋根の負荷を分散しています。今回の工事は陶器瓦の屋根に取り付け工事を行ないました。 他にもコロニアル・カラーベストや金属瓦にも雪止めは取り付ける事は可能です。落雪で大切にしているもの破損させる前に雪止め設置を検討してはいかがでしょうか。 雪止めについて詳しくはこちら→屋根工事 落雪被害を防ぐ雪止め |

![]() |
![]() |