工事概要
工事場所 | 軽井沢町南ヶ丘 |
---|---|
工事内容 | 外壁塗装・屋根塗装・階段工事 |
工事期間 | 14日間 |
ビフォーアフター
施工前![]() |
施工後![]() |
工事期間中の様子
![]() |
![]() |
![]() |
軽井沢南ヶ丘で大きな別荘の外壁と屋根の塗装工事が始まります。 | 木製階段は作り替えします。 | 金属製の屋根は煙突からの汚れが目立ちます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
階段作り替え工事 木製階段の作り替え工事を行います。 |
階段作り替え工事 細かい箇所で傷みが出ています。 |
階段作り替え工事 既存の階段を撤去します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
階段作り替え工事 新しい階段を設置しています。 |
階段作り替え工事 完成です。デッキと一緒に塗装します。 |
仮設足場工事 塗装工事に入る前に仮設足場を設置します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
仮設足場工事 屋根の勾配がきついので屋根にも足場を組みます。 |
仮設足場工事 足場完成です。 |
洗浄 汚れや苔を高圧洗浄機で洗い落とします。 |
![]() |
![]() |
![]() |
洗浄 屋根が終了したら外壁の洗浄を行ないます。終了したらしっかり乾燥させます。 |
養生 ビニール等で塗料が付いてはいけない場所を保護します。 |
軒天塗装(下塗り) キシラデコールで下塗りします。 |
![]() |
![]() |
![]() |
軒天塗装(下塗り) 軒天の下塗り終了です。 |
外壁塗装(下塗り) 木部外壁もキシラデコールで塗装します。 |
外壁塗装(下塗り) 外壁の下塗り終了です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
屋根塗装(下塗り) 金属屋根の塗装です。下塗りでサビ止めを塗ります。 |
破風板(下塗り) 破風板もキシラデコールで塗装します。 |
破風板(上塗り) 2回目です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
外壁塗装(上塗り) 上塗りで仕上げです。 |
屋根塗装(下塗り) 屋根のサビ止め終了です。 |
屋根塗装(下塗り) 現在の状況です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
屋根塗装(中塗り) 屋根の中塗り開始です。中塗りからお客様の選んだ色の塗料で塗ります。 |
木製階段 作り替えた階段を塗装します。 |
木製デッキ 塗装前にケレンして整えます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
屋根塗装(上塗り) 上塗りを行い屋根塗装完成です。 |
軒天 軒天も外壁と同じ塗料キシラデコールで塗装します。 |
木製デッキ 手摺り部分の塗装です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
完工 全ての工事が終了しました。 |
完工 素敵な別荘がさらに美しくなしました。 |
完工 新しく付け替えた階段も違和感無いです。 |
