工事概要
工事場所 | 高崎市吉井町 |
---|---|
坪数 | 30坪 |
工事内容 | 外壁屋根塗装 |
工事期間 | 12日間 |
工事費用 | 約96万円(税込) |
ビフォーアフター
施工前![]() |
施工後![]() |
工事期間中の様子
![]() |
![]() |
![]() |
高崎市吉井町南陽台M様邸の外壁屋根塗装が始まります。 | 築30年のお宅で過去3回塗装工事を行いて、前回約10年前に塗装しているそうです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
外壁のモルタルには細かいヒビがあります。 | 屋根にはコケが発生しています。 | 破風板も塗装が剥げています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
高圧洗浄 高圧洗浄前の屋根です。 |
高圧洗浄 屋根の洗浄をしています。 |
高圧洗浄 外壁の洗浄中です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
養生 塗料が付いていけない所をビニールなどで保護します。 |
付帯部塗装 軒天下塗りです。 |
付帯部塗装 軒天上塗りです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
外壁塗装(下塗り) 下塗り開始です。 |
外壁塗装(下塗り) 下塗り後 |
外壁塗装(中塗り) 下塗り乾燥後、中塗りです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
外壁塗装(上塗り) 2度塗ることで厚みを付け耐久力を高めます。 |
軒と外壁の間の木部を塗装しています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
屋根塗装 棟板金サビ止め、スレート下塗り終了 |
屋根塗装 中塗りです。 |
屋根塗装 上塗りを塗装して仕上がりです。 |
![]() |
![]() |
|
雨樋撤去 壊れてしまった雨樋です。 |
雨樋撤去 新しく交換するために古い雨樋を撤去します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
付帯部塗装(破風板) ケレン中です。旧塗膜を落とします。 |
付帯部塗装(破風板) 下塗りです。 |
付帯部塗装(破風板) 上塗りです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
付帯部塗装(破風板) 破風完成です。 |
付帯部塗装(門扉) サビ止めを塗装します。 |
付帯部塗装(門扉) 上塗りで色を付けます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
雨樋取り付け 横樋を受ける金具を取り付けます。 |
雨樋取り付け 集水器を取り付けるために、万能バサミで穴をあけます。 |
雨樋取り付け 端部をペンチ、ラジオペンチなどで折り曲げます。 |
![]() |
![]() |
|
雨樋取り付け 集水器取り付けました。 |
雨樋取り付け 雨樋取り付け完了です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
塗装工程が終了したので清掃します。 | 最後に足場を撤去して終了です。 |
