工事概要
工事場所 | 群馬県伊勢崎市 |
---|---|
坪数 | 約33坪 |
工事内容 | 外壁・屋根塗装 |
工事期間 | 2週間 |
工事費用 | 約98万円(税込) |
ビフォーアフター
施工前![]() |
施工後![]() |
工事期間中の様子
![]() |
![]() |
![]() |
伊勢崎市三室町N様の外壁と屋根の塗装です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
外壁サイディングのチョーキング現象 | 外壁目地コーキングにひび割れ | 雨樋破損 |
![]() |
![]() |
![]() |
化粧スレート屋根汚れ | 棟板金のコーキング劣化 |
![]() |
![]() |
![]() |
仮設足場組立 工事開始します。 |
仮設足場組立 壁あてパットでグラつきを抑えます。 |
仮設足場組立 メッシュシートを張って足場終了です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
高圧洗浄 屋根を高圧洗浄します。 |
高圧洗浄 外壁を洗浄します。 |
高圧洗浄 塗装しない外塀も洗浄します。ご相談ください。 |
![]() |
|
台風対策 台風が接近してきているため、強風で飛ばされないようにメッシュシートを畳んでおきます。 工事はお休みです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
天候回復したので工事再開します。 下地処理 外壁目地コーキング前 |
下地処理 カッターで旧コーキングを撤去します。 |
下地処理 マスキングテープを貼って外壁に付かないようにします。 |
![]() |
![]() |
![]() |
下地処理 プライマー(接着剤)を塗ります。 |
下地処理 コーキングを注入しています。 |
下地処理 ヘラで押さえて密着させます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
下地処理 コーキング終了 |
養生 塗料が付いてはいけない場所をビニールで保護します。 |
養生 雨樋にビニールを巻いています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
屋根塗装 棟板金をマジックロンでケレンしています。 |
屋根塗装 下塗りとしてサビ止めを塗っています。 |
屋根塗装 棟板金下塗り終了です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
屋根塗装 屋根下塗りです。 |
屋根塗装 屋根下塗りです。 |
軒天塗装 下塗りです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
軒天塗装 下塗りです。 |
軒天塗装 上塗りです。 |
軒天塗装 上塗りです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
外壁塗装 外壁の下塗りです。 |
外壁塗装 下塗りは、壁と上塗りを密着させる役割です。 |
外壁塗装 外壁の内壁の下塗りです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
屋根塗装 塗料で屋根材と屋根材の隙間を塞がないようにタスペーサーを入れます。 |
屋根塗装 指で押し込んでゆきます。 |
屋根塗装 設置後です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
外壁塗装 外壁の中塗りです。 |
外壁塗装 お客様が決めた色の塗料を塗っていきます。 |
外壁塗装 この後もう一度同じ塗料で塗装し厚膜に仕上げます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
屋根塗装 屋根の中塗りです。 |
屋根塗装 N様に決めていただいた色の塗料で塗って行きます。 |
屋根塗装 中塗り終了です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
屋根塗装 屋根の上塗りです。 |
屋根塗装 中塗りと同じ塗料で塗ります。 |
屋根塗装 ムラなどに注意しながら仕上げます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
外壁塗装 上塗りです。 |
外壁塗装 屋根と同様に同じ塗料を2回塗ることで耐久力をつけます。 |
破風板塗装 下塗りです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
破風板塗装 色は濃い茶色で塗装します。 |
養生撤去 塗料が付かないようにしていたビニールを撤去するためにカッターを入れています。 |
養生撤去 丁寧に剥いでいます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
破風板塗装 破風板の上塗りです。 |
破風板塗装 同じ塗料で仕上げます。 |
雨樋塗装 雨樋を塗装します。 |
![]() |
![]() |
|
雨樋塗装 竪樋の塗装完了です。 |
雨樋塗装 横樋も塗装完了です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
窓周りの修正 修正前です。 |
窓周りの修正 ラインが真っ直ぐになるようにマスキングテープを貼ります。 |
窓周りの修正 修正後です。 |
![]() |
![]() |
|
シャッター・シャッターボックス塗装 端は刷毛で丁寧に塗装します。 |
シャッター・シャッターボックス塗装 シャッター周りも終了です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
下屋根塗装 下塗りです。 |
下屋根塗装 中塗りです。大屋根と同じ工程です。 |
下屋根塗装 上塗りです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
雨樋修理 破損していた縦樋を交換します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
工事完了 全ての工事が終了しました。 |
工事完了 天気が良くなくて残念ですが、さわやかな水色に仕上がりました。 |
