工事概要
工事場所 | 吾妻郡嬬恋村鎌原 |
---|---|
坪数 | 210㎡ |
工事内容 | ガルバリウム鋼板屋根カバー工法(シーガード工法) |
工事期間 | 7日間 |
工事費用 | 約145万円(税込) |
ビフォーアフター
施工前![]() |
施工後![]() |
施工前![]() |
施工後![]() |
工事の様子
![]() |
![]() |
![]() |
足場設置 始めに仮設足場を設置します。 |
足場設置 足場を設置することで安全に効率よく工事が行えます。 |
洗浄 屋根に付着したゴミなどを高圧洗浄機で洗います。 |
![]() |
![]() |
![]() |
洗浄 直接カバー工事と関係ないですが、せっかくなのでテラス部分のコンクリートも洗浄します。 |
棟板金塗装 シーガードを取り付ける前に棟板金の塗装を行います。シーガードは通常のカバー工法と違い棟板金は既存のもの使います。画像は、サビ止め塗装です。この後、上塗りを行います。 |
隅棟板金設置 屋根材アーバニーの特徴的な隅棟板金を準備します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
隅棟板金設置 シーガードを加工して作りました。 |
隅棟板金設置 隅棟板金取り付け後です。 |
シーガード取付 二階屋根にシーガードを取り付けます。シーガードは屋根に穴を開けることなく専用接着剤で固定します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
シーガード取付 二階屋根完成です。 |
シーガード取付 続けて一階屋根に取り掛かります。 |
シーガード取付 シーガード取付完成です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
足場解体 最終確認をして足場解体です。 |
完工 嬬恋村などの別荘地は、屋根に落葉が堆積して、屋根材の劣化を早めてしまいます。定期的な点検・メンテナンスをお勧めします。 |
完工 |

![]() |
![]() |